2016年02月07日

ポジションランプを交換してみる

 一回目の車検が終わるまでは
あまり手を入れないと決めていた愛車ハイパーヴぃヴぃ仔さん。

 車検も無事に終わったので
とりあえず手始めにポジションランプを
LEDに交換してみました!

 ポジションランプなんて簡単に交換できるかと思っていたのですが
なんと?!前輪のタイヤハウスの内側
タイヤカバーを外さないと交換できない構造みたい・・・
エンジンルームから簡単に交換できると思っていましたが(汗)

 交換スペースを確保する為に
ハンドルを一杯に切ってからカバーを外して(寄せて)
けっこう狭い隙間から手を突っ込んで(それもかなり奥まで!)
手探りでランプを抜く感じです・・・

 左右10分もあれば交換できるとタカを括っていましたが
けっこう大変でした〜
思いの外手間のかかる作業。。コレはあんまりやりたくないかも。

160207-093101_1.jpg
 交換したLEDはフィリップス製。
安いLEDはたくさんあったのですが
やはり安心のメーカー品と言う事で(笑)
そこそこ高かったデスが・・・

 今度はフォグランプ交換しようかなぁ?!


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/173643713
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック