...しいていえば、豚丼と夕張メロン、豚バラ軟骨カレーくらいだろうか?(最後のは北海道名物かは不明)
滞在時間が短いとはいえこれではあんまり。
まぁガラナはしこたま飲みましたが...
北海道名物ではないけれど
フェリーのレストランではディナーバイキングを
やっているらしので、お財布もだいぶ軽くはなりましたが
ちょっと奮発したばん御飯をいただきました♪
...数時間前に苫小牧でカレー食ったような気もするけど...
フェリーにはかなり大きなレストランがあって
バイキング形式で食事を提供していました。
ディナーバイキングは二千円でケンイチロウの予算では
ちょっと高いかな〜って気もしたんですが
せ〜っかく豪華なフェリーに乗ったんだし
最後にちょっと贅沢でもと
清水の舞台から飛び降りる気で(そんな大げさな...)

バイキングは食べ放題とは違うんですよねぇ?
そんなワケでかなり控えめに...(汗)
ホンとの所は、船酔いが怖くてセーブしてました〜
いろいろな食べ物をいろいろ味わえるのがバイキングの醍醐味

メインデッシュ(爆)のカレー 野菜カレーだそうです。
つ〜か苫小牧でカレー食ったろう?って話も...
カレーは別腹ナので何杯でも大丈夫よん♪

おかずいろいろ
中華サラダに串カツ、北海道のジャガイモ なんとかイカ
海鮮シュウマイ、ニシンの照り焼き、肉団子、ロールキャベツ
このほかにもいろいろあったけどとりあえずセ〜ブ(笑)

ローストビーフ!美味しかったです♪
二枚いただいてきちゃいました〜ゴメン

お寿司もありましたよ。これはホンの一部なんですが
やはり船が揺れると怖いのでこれだけ...残念(悲)

牛筋の煮込み!トロトロに煮込んであって美味この上なし
あ〜もっと食べたかった!!

野菜も取らなきゃ、とサラダも少々

デザートに果物も
この他にもいろいろ食べるものがあったんですけどね。
洋食系のメニューと和食系のメニューが揃えてあったんですが
がっつくのもナンなので...
写真には撮ってなかったですが
デザートでケーキやプリントかもありましたし
ドリンク類も飲み放題でしたよ。
ケンイチロウの実力的には(ナニが?)
この二倍くらいはペロリと食べれると思うのですが
先にも述べたように、船酔いが怖いのでかなりセーブしました。
しかし船はとても軽やかに、スムーズに揺れる事もなく
航行していたので心配無用でしたね。
あぁ、もっと喰っておけばよかった!
【北海道の最新記事】