甲冑作りには欠かせない三種の神器といわれる
アセトン、Gボンド、バットをGetしましたよ(^o^)

アセトンはラリッサというエナメル引きの布の
裏地を取る為に使います。
超強力な溶剤なので、表面のエナメル部分と裏地の接着剤を
溶かして剥がすらしいのですが、まだやったコトないです(汗)

昔は薬局とかじゃないと手に入らなかったんですが
最近はホームセンターとかで簡単に手に入るんですね...
バットはアセトンを入れて、ラリッサを浸す為に購入。。
下手な入れ物だと溶けそうなので(笑)
鍋とかフライパンでもいいかな〜と思ったんですが
止めておきました。

最後はライオンボード加工には必須のGボンド!!
見たことありますよね?
黄色くてネバネバした超強力なアレですよ。
最近のはあんまり強烈な臭気はしないですが
昔のは死ぬほど臭かったです。
コレで、ライオンボードとラリッサから剥がした
表面のエナメル層を張るそうです。

さて、どんなカンジになるのやら?!
詳細は逐次UP予定〜 (^^ゞ