2009年10月21日

北海道旅行2009 釧路湿原

 昨年の北海道旅行で行けなかった
釧路湿原に行ってみました。

 行って見ました、と言っても
そもそも広くて漠然としすぎて
どこが湿原なのやら?って感じ(笑)

 地図の道上は、確かに釧路湿原のすぐ横を通るのですが
普通の道にしか思えなかったりね(笑)

 そこで、ちょっとでも釧路湿原を体験しようと
釧路市湿原展望台に行って見ましたよ。。

 有名な建築家の設計らしい建物がなかなか興味深かったです。

 肝心の釧路湿原はというと
展望台から眺めてみましたが、確かに緑豊かな広大な
大地が広がってるなぁ〜って感じではありましたが
TVでやってるような湿原っぽい映像や
イメージで描いていた湿原とはちょっと遠いいかんじ(笑)

 そりゃ、湿原内部まで分け入ればともかく
湿原の淵から、眺めているだけじゃ仕方ないよね。。

 展望台の周りには、遊歩道があって
釧路湿原の中を木道沿いに歩いてまわれるそうなので
小一時間かけて散策してみました。
 ここも、イメージしていた湿原って感じじゃなかったけどね(笑)
そうっすねぇ...笹のたくさん生えた山の中を歩いてる感じ。
(^^ゞ
ココの展望台自体、釧路湿原の端っこの
高台にあるので(展望台だけに)
湿っぽい要素はまったくない感じでございました。。

 もっとも、遊歩道の先にある、湿原探勝歩道という
湿原の内部(?)を通る遊歩道まで行けば
ちょっとは湿原っぽい感じがするのかな?!

 2009hoDSCF5450.jpg
2009hoDSCF5451.jpg
湿原散策路の様子
ね?笹薮の中を歩いてる感じでしょ?!(笑)

2009hoDSCF5453.jpg
遊歩道のあちこちには展望の開けた広場がありました。
ここは、比較的湿原が見えた広場でしたよ。

crbeH5446to.JPG

 釧路湿原のパノラマな写真です。
視界いっぱいに、湿原が広がるさまは圧巻ですね!

posted by ケンイチロウ at 00:33| Comment(0) | TrackBack(1) | 北海道
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33068935
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

北海道の格安旅館
Excerpt: 格安旅館ホテル【旅行の宿】です。 格安の旅館やホテルを紹介しています。 よかったら遊びに来てください。 ご迷惑でしたら、お手数ですが削除お願いします。
Weblog: 格安旅館ホテル【旅行の宿】
Tracked: 2009-11-03 20:07