そろそろエアコンのガスが無くなって来たのか
微妙に効きが悪くなってきたような気が...
寒い日や雨の日に、ウィンドゥの曇りを取ろうとしても
なかなか取れなかったりして
けっこう前が見えなくなって大変なコトに...(笑)
そんなワケで、先日クラッチの修理をしてもらった
整備工場へ持って行って、エアコンのガスチャージを
してもらいました。
一緒に点検もしてくれて
エアコンのコンプレッサーの調子が、イマイチとのコトでしたが
今の所ちゃんと冷えるし、当面は様子見でと言う事で(笑)
ガスチャージのついでに
ワコーズという知る人ぞ知る、メーカーの出している
エアコンのコンプレッサー用の添加剤を入れてもらうコトに。
エアコンのガスに添加すると
エンジンへの負荷が減り燃費向上し
エアコンの冷えも良くなるそうな...マユツバ?!感もしますが
とりあえず、ワコーズブランドだしお値段も手ごろなので
入れてみるコトに。。
さて、整備工場の帰り。。
予想外と言うか、予想通りというか、予想以上に
走りがスムーズ&軽やかになってびっくり!!
エンジンがすごくスムーズに回るし
加速もとてもよくなったみたいで驚きました。
軽のエンジンは一般的に、非力な上にパワーも限定的なので
エアコンをかけると、エンジンの力のかなりの部分を
持って行かれてしまうので、加速が悪くなったり
もちろん燃費も悪くなりがちなのですよ。
普通車の大きなエンジンだと、パワーもかなり余裕があるので
エアコンかけたくらいじゃ、あまり差はわからないと思いますが
昔の軽(笑)ではその差は歴然。
そんなワケで、普段はあまりエアコンもつけていないのですが
エアコンをかけていて、加速時にパワーが足りないなぁ...と
思った時に、エアコンのスイッチを切ると
ヒュンって、プチターボが効いたみたいに加速するんですよ(笑)
そのくらい、エアコンの負荷は歴然なのですが...
そんなヴィヴィ仔さんでしたが
添加剤を入れた後は、ホンとエンジンが軽くなった感じ。
エアコンのコンプレッサーに添加剤を入れてるのに
エンジンが軽くなるとは、微妙な言い回しですが
エアコンのコンプレッサーは、エンジンからベルトで
駆動されているので、コンプレッサーの回転が良くなれば
当然、エンジンにかかる負担も減るってコトなのでしょうね。
燃費が良くなったかどうかとかは、まだわかりませんけど
エンジンがスムーズになったっていうのは間違いない感じですね。
軽自動車ユーザーにはオススメです☆
ワコーズのパワーエアコンレボリューション
そろそろ暑くなって来る季節ですので
エアコンのガスチャージと一緒にどうですか?
こちらがワコーズのHP
いろいろ魅惑的な添加剤がたくさんありますネ
http://www.wako-chemical.co.jp/index.html
ケンイチロウご用達の自動車整備工場がこちら。
http://www.okadaj.com/
街の小さな自動車整備工場ですが、しっかり整備してくれます。
ディラーに持っていくよりも
整備料金が良心価格なのが嬉しいです(^_-)
ワコーズの取扱店でもあるので、お近くの方はのぞいてみては?
【ヴィヴィ仔さん(ヴィヴィオ)の最新記事】
ホンとヴィヴィオって
エアコン付けるとぜんぜん加速
しないですよね〜(^_^;)
スーパーチャージャー車だと
それなりに加速するんだろうか?!とか
考えちゃう事もありますが...
ワコーズのエアコン添加剤ですが
お店によっても違うと思いますが
自分が入れてもらったお店ですと
工賃込みで3500円でしたよ。
いろいろ怪しいチューンをして来ましたが
コレが一番体感できた稀有な例です(笑)
騙されたと思ってぜひお試しあれ (^。^)