前から気になってた映画なんだよね(笑)
ジョントラボルタ主演(?)のSF映画で
興行的には散々、おまけにダメ映画の烙印といわれる
ラジー賞までいただいちゃったといういわくつきの作品なんですが(^_^;)
映画好きなんですが
さりとてあまり映画を見に行く事もなく
レンタルで借りる訳でもなく
もっぱらTVで放映されるのを見る事が多いのですが
TVの映画枠で放送される作品って
最近はどれもいかにも視聴率取れそうな映画ばかりで
奇作、迷作的な掘り出し物的な作品って滅多にお目にかかりません。
そんな中、12チャンネル(地デジは7?)の午後のロードショーは
最近珍しい、気骨ある作品を流し続けてくれるマニア感涙の良心的番組です(笑)
さて、そんな午後のロードショーで
ラジー賞特集と言う物凄い企画で映画をセレクトしてくれて(笑)
全部は見てないですが
バトルフィールドアースが放送!見逃すワケにはいません!
どんなダメ映画かとわくわくしてみたのですが...
自分個人的にはふつ〜に面白かったゾ
いや、ダメっぽさは多分にありましたが
そんなボロクソに言われる程酷くはないような気がする。
まぁ、リドリースコットやデビッドリンチが監督したら
物凄い伝説的映画になったかとは思いますが
(この脚本ではやらないだろうし、やったら全くの別物になってると思う)
なぜこの二人?と言われるとちょっとオマージュっぽいシーンや
砂の惑星っぽい感じがあったので (^^;
でもまぁ、内容のむちゃっぷりはSF映画だし
これはこれでアリかな?と・・・
それ以前に、最近この手のスケールの大きい
SF映画自体が少なくなったような気もします。
原作はSF小説か何かなんでしょうか?
小説で読むと結構面白いかもしれないですよ、コレ。
ア○ターの方がラジー賞に相応しいとかって言ったらダメ?
大ヒットした映画は受賞しないんだっけ?この賞?!
それにしても
トラボルタが冴えない役だったなぁ...
よくあんな役引き受けたもんだ。。
2011年03月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43671806
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43671806
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック