集中ドアロック付いて無いです。
最近の軽自動車ならフル装備も当たり前ですが
当時の軽自動車ではまだまだそういうのは無くて...
なくても別にいいかな〜って気もするし
付いてれば付いてるで便利でいいかもって気もするし。
まぁ、どっちでもいいかって曖昧な部分かも (^_^;)
最近ヴィヴィ仔さんもちょっと放置気味だったので
一念発起、後付のキーレス集中ロックキット買っちゃいました!
一番シンプルで安いヤツですが...
ドアロックを開閉するユニットと
信号を受信する受信機、リモコンと接続のハーネスのセットなんですが
送料とか入れて三千五百円くらいでした。
自分で取り付けないといけないので
そういうの苦手な人には、ちょっとハードル高いかもしれませんが
機械弄りや工作が好きな人には面白いかも(笑)
届いたばかりなので
箱あけて出してみただけですが...うまく付くかちょっと不安(^^ゞ

線がゴチャゴチャしてヤバそうな感じですが
ドアロックの開閉装置に繋ぐ線以外は
車のバッテリーの+と−につなぐだけで至ってシンプル。
つ〜か、常時電源供給か...
バッテリー上がらないだろうなぁ。
消費電力とか、そういうコト一切記載ないし...(-_-)
【ヴィヴィ仔さん(ヴィヴィオ)の最新記事】