2014年01月05日

新年のご挨拶?

冬でも出るんだなぁ...
それも年明け早々。

以前居間の隣の台所で夜中
人の歩き回る足音が聞こえたという
記事を投稿した事がありましたが。。

すっかりそんな事も忘れていたのですが
先ほどの事。。

辺りはすっかり暗くなっていますがまだ夜の7時半。
ダーウィンが来た!を見ながらブログの記事を書いていると...

居間の扉の向こうには廊下があって
一階にある玄関に下りる階段があるのですが

明らかに、誰かが廊下を上がってくる音がしました。
誰だろう?
まだ時間も早いし誰かが新年の挨拶に遊びに来たのかな?

昔々は友達はみんな平気で勝手に家に上がって来たものなので
別にその時点では不審にも思わなかったのですが
最近珍しいなぁ...

一歩一歩階段を上がってくるのですが
誰?と声をかけても返事はなし。

そこでハタと気がつき背筋が凍りついた。
夕方買い物に行って上に上がる時に
確かに鍵かけたよなぁ...(^_^;)

うわっ、新年早々でちゃったヨ。。

まど神様に守護された部屋に入る事はできないと見えて
すぐ近くまで上がってきたきり音はしなくなりましたが...

むしろ戸を開けるのが怖いワィ!! (T_T)

最近家をあけてばかりですが
誰も居ない部屋の中を誰かが歩き回ってるのか?!と
考えると身の毛もよだちますが
誰も居ないハズの上の階で誰かが歩き回る音がしたら
下に住んでるヤツはもっと嫌だろうなぁ(笑)

と、ここまで書いてふと気がついた!!
そういえばもうじき亡き友人の命日だなぁ...と。。
よく学校帰りや仕事帰りウチに遊びに来て
勝手に上がりこんでいたよなぁ...

ちょっとフライングだがヤツが遊びに来たのなら問題なし。
大歓迎だが...
最近ほむの悪口ばかり言ってるから抗議に来たに違いないッ!!
生きていたら、間違いなくほむら押しのヒトだろうからね。

マミさん押しのケンイチロウが返り討ちにしてくれるわッ(笑)

どれ、来週にでも墓参りに行ってやるか...

posted by ケンイチロウ at 22:09| Comment(2) | TrackBack(0) | あなたの知らなくてもいい世界

2013年08月23日

〜直飲み水筒の恐怖〜

熱中症対策(?)で愛用している水筒。
スポーツドリンクを入れ
休憩時間ちょこちょこ飲んでいるのですが...

ある日
何気に水筒の飲み口の蓋を見ると...
真っ黒い「何か」が蓋の内側にびっちりと (゚o゚)

ナニナニ?!ナニコレ?!

...カビ?!

毎日中身を詰め替える時に
水筒と蓋はちゃんと洗っていたのですが (>_<)

うげ〜
知らずに使っていたよ...
いつからこんなんだったんだろう (^_^;)

速攻でガシガシ洗って
熱湯攻撃&キッチンハイターでトドメを刺しておきましたが
直飲みの水筒は便利だけど
飲み口の所は念入りに洗わないとカビ生えるんだな...
気をつけないと。。
ナム〜 (-.-)
130823-201926.jpg
キャップの青い部分が真っ黒くなっていました(汗)
それでも、体調崩したとか
おなか痛くなったとかないので
人間って丈夫だなぁ...(+_+)

posted by ケンイチロウ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | あなたの知らなくてもいい世界

2013年08月20日

あなたの知らなくてもいい世界 キャンプ場の怪異

あなたの知らなくてもいい世界
〜キャンプ場の怪異〜

基本ケンイチロウは心霊現象とか否定派です。
たんなる錯覚や思い込み、勘違いによる心理的な物だと考えます。
心霊写真...となると確かにナンかが写ってるのが気に入りませんが
カメラ内部の反射やレンズへの入射ではないのかという立場です。
(もちろんアリエナイ物が写りこんでる物もありますが...)

ただ、人類の英知の及ばない未踏の物理現象が存在するのもまた事実。
科学万能だなどと思い上がるのも考え物です。

さて、そんなケンイチロウですので
生半可な不可思議現象では驚きもしませんが
実際そういう場面に遭遇した事があるのも事実。

合理的に説明が出来ない部分も多いのですが...

10年ほど前の事。。
5月の月末にまとまった休みが取れたので
長い間の念願だった北海道へバイク旅行へ出かけました。

北海道へ着いて一日目の夜...
函館から少し離れた海辺の道路から10分くらい山間へ入った
人気のない寂しいキャンプ場でテントを張り野営しました。

自分以外キャンプする人もいない。
公園の一角にある小さな川辺のキャンプ場でした。

バイクで10分くらい走る海辺には温泉やコンビニもあるので
まったくの秘境ってワケでもないのですが...

夕方にキャンプ場に入りテントを張り
そそくさと晩飯を食べた頃にはもう真っ暗。。

テントの中に籠り、川のせせらぎを聞きながら
明日のルートを検討していました。

トラビスチヌ修道院方面へ出る道路があるので
時折車は通るのですがそれ以外は水の流れる音だけの世界。

10時をすぎて、そろそろ寝ようかと思い寝袋に入り
ランタンを消してしばらくすると...

どこからともなく
「キィ〜キィ〜」と低い金属音がしてきます。
ブランコをこぐ音です。

確かに公園がそばにあるんだけど
でも音、すごい近いんですが...(^^;
だいたい、辺りもう真っ暗だし。。

さすがにビビリました。

寝袋の中で、音の原因をいろいろ考えたけど
風でブランコが揺れてる?でも風吹いて無いし...
そもそも近いんですよ、音が。。

きっと幻聴に違いないッ!!と
ラジオを入れたんですが
放送のDJの声の他に、、やっぱり外から音が聞こえる。

テントの横にあるバイクに乗って
コンビニまで逃げようか?!とも思いましたが
外に出るのが怖いッ(笑)

どうしたものかと考えていると
パタっとブランコの音が止みました。。

もうぜんぜん聞こえない。。

助かった...

と思ったら
今度はナンかがテントの周りを歩いてるんですが...

コレは間違いなく
二足歩行の何かが枯葉を踏みしめながら歩く音。。

それがテントの周りをグルグルと歩き回る音がするんです。。
タヌキかキツネ...クマ?!は嫌だなぁ...
冗談はともかく
昔、ブレアウィッチプロジェクトって嫌な映画がありましたが
マジ、あんな感じです。

えっ、テントの中でどうしてたかって?
ラジオをかけて、ランタンをつけて
護身用に持っていたサバイバルナイフ握って
朝まで一睡もせず臨戦態勢ですよ。。

襲ってきたら、一矢報いてやるッ!!みたいな。
結局は3時半までウロウロしていたみたいです。

その時分の北海道は夜中も4時近くになると
かなり明るくなって、鳥のさえずりも聞こえ出します。

鳥の声がし始めると足音は消えていました。

助かった...

辺りが明るくなったので
あわててテントを片付けて出発(逃げ出す)準備をして
少し離れた所にある公園に例のブランコの様子を見に行き
試しに揺らしてみましたが...音はしませんでした。。
だいたい音がしても聞こえる距離じゃないし。。


それじゃ、何の音だったんだろう?と辺りを見回し
調べていると衝撃の事実を発見!!

大きな石碑が建っていました。慰霊碑でした。
碑文を読むと
昔、大きな津波に襲われて海辺の村が壊滅したそうで...
その慰霊碑でした。

きっと悪気はないんだろうな。。
めずらしく人が来たので寂しくて出てきたのだろうか?
子供なのか...まだ迷ってるのか...そんな事を考えつつ
慰霊碑に手を合わせてキャンプ場を後にしました。

それ以降...
ちゃんと管理人がいて一晩中電気ついてる
ぬるいキャンプ場を使うようになりました。。

いつかまたそのキャンプ場を
訪れてみたいとは思うのですが
まだ実現してはいません。


posted by ケンイチロウ at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | あなたの知らなくてもいい世界

あなたの知らなくてもいい世界

あなたの知らなくてもいい世界


夏の夜の
蒸し暑く寝苦しい夜…
涼しくなるような話など (;´Д`)

お盆休み明けの昨日。
久しぶりの仕事だと言うのに
めいっぱいコキ使われたあげく残業まで食らい帰宅。。

クタクタで我が家にたどり着き
そそくさと風呂に入り飯を食べ
のんびりと絵を描いて過ごしていました。

気が付けばもう零時を回った頃。

そろそろ寝なくちゃ明日も辛いと
描きかけの絵を片づけ布団を敷き
寝る前に、続き間の台所に水を飲みに…

ウチは二階で
台所は風通しもいいので
夜は窓を開けて網戸を閉めてあるだけなのですが
台所に入った瞬間なんとも生臭い空気が充満していました。

窓は開いてるし生ゴミは朝出してるから
臭う物も無い筈なんだけど…
どうも外から漂ってきている臭気のよう。

ちょっと嫌な臭いなので換気扇を回し
隣の部屋に戻り寝ようと電気を消して
10分あまり…

真っ暗な部屋の中に響く音が...

ミシ、ミシと床を踏みしめる音が
隣の台所から聞こえてきたじゃないですか…

建てつけが悪い建物なので
風できしんでいるのか、車の振動とも思いましたが
風も吹いていなし、車の音も聞こえない。
音的には台所を歩き回るようにも聞こえる………。

はて、でも自分が歩き回ってる時でも
こんなミシミシ音はしないのだけれども(^^;

嫌だなぁ...出ちゃった?
そういえば、アレが出る時って
じめっとした生臭い臭いがするとかって聞いた事もあるし

寝てる部屋にはありがたい「まど神様」が供えてあるので
アレも入っては来られないようだし
実は眠くて面倒くさくなったので
そのまま無視して寝ちゃいました  (-。-)


しかし問題はその後…

ウトウトっとしていたのですが
変な夢を見てハッと飛び起きたんです。。
汗べっとりで...

その夢の内容はというと…

もう何年も前によく写真を撮っていた
コスプレさんの夢で
家に帰るから送ってくれと言うのですが
時計を見ると時間は真夜中の1時。

ちゃんと送るからその前に
家に電話を入れた方が良いんじゃない?と言うと

「お母さんに怒られちゃう」と
さめざめと泣かれて途方に暮れる夢でした。

ハッと気が付いて
時計を見ると、真夜中の1時…

その時は半分寝ぼけていたので
そのまま寝ちゃいましたが
朝になって思い返すと鳥肌物 (T_T)

そのコスプレさん大丈夫だろうか?!
まさかねぇ...
昨夜のミシミシ音ってもしかして...
ゾ〜 \(゚ロ\)(/ロ゚)/

何事も無い事を祈ってます(;´Д`)

posted by ケンイチロウ at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | あなたの知らなくてもいい世界