日も傾きかけた4時半過ぎ。
ホテルでぼ〜っとしているのもナンなので
小樽の街の散策に出かけてみました。
まだあたりは明るいのですが
小樽は、西に天狗山などの山々があるので
日暮れ始めると、暗くなるのが早い気がしません?
さて、今回小樽に寄った最大の目的とは?!
ケンイチロウ、愛してやまない
小樽の名物喫茶「エンジェル」があるのかどうかを
確かめる事なのでした。
風の噂では、駅前の再開発にともない
無くなってしまったとか...
結果の方は、確かになかったです。
エンジェルのあったビルなどのあった一角は
綺麗に再開発されて、新しいビルが建っていました。
どこかに移転とかしていないのかな?と
あれこれ探しては見たのですが、見つかりませんでした(泣)
ネットで調べてみたら、どうも再開発を機に
廃業してしまったらしいとの事。
小樽でも、お気に入りの場所だっただけに寂しい限りです。
エンジェルに初めて入ったのが、もうずいぶん昔
社員旅行で北海道へスキー旅行に行った折、スキーにも飽きたので
単身、留寿都からバスと電車を乗り継いで小樽に入り
カツカレーを食べたのがエンジェルでございました。
当時は、まだ小樽もぜんぜん観光開発が進んでいない頃でして (^^;
その時は、ぜんぜん気にもとめない程度の、普通のお店の認識でしたが...
それから、時は流れ...果敢にもオートバイで北海道を訪れ
しばらくぶりに小樽に来たのはいいのですが、無理な工程が祟って
着いたのが夜9時近く...やっとこさ、今夜の宿を見つけ
一安心してご飯を食べようと夜の街に出て行ったものの
小樽の夜は早く...開いてるお店は、飲み屋かおすし屋さんくらいなもの(笑)
どうしたものかと、途方にくれた時に目に入ったのが、あのエンジェル!!
ほとんどのお店が閉まっている中、エンジェルだけは何事もないように開いていて
また、喫茶といいながら、ご飯物のメニューが豊富なこと!!
ファミレスにも勝るとも劣らない品揃えで、旅人をもてなしてくれるのです。
...その時は、いくら丼を食べた記憶が...喫茶店でいくら丼...なんてステキ☆
その後も、小樽に来た折には必ず寄る、お気に入りのお店なのですが
何度か入った、大通りに面したお店が、やはり再開発か何かで無くなってしまって
無くなっちゃったの?と肩を落とした事もあるのですが
実は駅前のビルの地下街で変わらず営業していて、大喜びで大盛りカツカレーを
食べた事もあったのですが...今度ばかりは本当におしまいのようですねぇ...
だれか、エンジェル再建してくれないかなぁ (@_@。
こちらが今はなきエンジェルの地上(中央通)店と
カツカレー

表通りのエンジェルがなくなった後もやっていた
地下のエンジェル(本当に地下街にあるのですよ)
こちらがどうも本店のようでした。

名物(?)ビックカツカレー!!
大食漢のケンイチロウも唸るボリュームと美味なるカレー
もう入れないと思うととても残念...

内装は、純喫茶そのもの。
でも定食とかも充実していたんですよ〜
posted by ケンイチロウ at 21:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
北海道